- もうすぐゴールデンウイーク!
- でも旅行に着ていく春服がない…
そんな風に悩んでいる人、少なくないかとおもいます!
なにしろわたしもその1人なので…
春服を買い足すべきか?
買うなら、なにを買うか?
考えてみました。
ゴールデンウィーク旅行のために春服を買うべき?
ニット以外の春服(カットソーとかブラウスとか、長袖~五分袖の服)って、4月後半~5月前半くらいしか着ないので、あまり持っていません。
ゴールデンウィークに行く旅行に何着ていこうかな~と考えていたところ、買い物にもいっていないし昔の服は断捨離したので、お出かけ用の春服が一枚もないことに気づいてしまいました…!
春服を買うか悩んでいるのですが、5月って気温によっては半袖(+羽織物)でいけますよね。
半袖でも大丈夫な気温は25度?
気温ごとのちょうどいい服装はこんな感じ。
21℃〜25℃→長袖のシャツ
16℃〜20℃→カーディガンなどで重ね着
12℃〜15℃→セーター
7℃〜11℃→コート
〜6℃→コート+マフラー
気温が25℃以上なら半袖でOKということですね。
長袖+羽織ものでOKなのは16℃以上ですが、半袖+羽織ものは長袖一枚として、21℃以上でOKでしょうか・・・?
4月21日現在の天気予報によると、4月30日の気温は
東京:24℃~15℃
名古屋:27℃~14℃
大阪:25℃~14℃
なので、一番暑い時間帯で半袖、それ以外は長袖(+羽織もの)という感じですね。
旅行先がこのような天気予報だったなら、間をとって半袖+羽織ものでOKな気がします。
しかし、わたしの旅行先(甲信地方)の最高気温は25℃以下でした。
25℃以下だと半袖の出番がないので、長袖を買い足したほうがいいですよね。
旅行に着ていく春服は何を買い足すべき?
わたしの旅行先の最高気温が25℃以下ということから、半袖は必要なさそう(むしろ冷えそう)なので、春服(長袖)を買い足すことにしました。
二泊三日の旅行なので、必要な長袖の服は3枚。
着ていくボトムスは決まっているので、コーディネートを先にイメージして、ぴったりのトップスを買うことにします。
二泊三日の旅行のコーディネイト(案)
ボトムスは、グレーのチュールスカートとスキニージーンズの二枚にする予定。
アウターはピンクベージュのものをと思っています。
なので、トップスは白・黒・紺などのベーシックカラーのものがいいかな。
1日め
白の長袖+チュールスカート+ピンクベージュのアウター+黒スニーカー
2日め
紺の長袖+スキニージーンズ+ピンクベージュのアウター+黒スニーカー
3日め
ボーダー+チュールスカート+ピンクベージュのアウター+黒スニーカー
こんなコーディネイトでいこうかな。
買い足すものはこんな感じ?
- ボーダーのトップス
ボーダーでも、ちょっとこだわりのある感じのデザインがいいな!
- ジーンズに合わせる甘めトップス
スキニーにあわせるトップスはかわいいものにしたい!
袖がチュールのもの、はやってるのかな?
ちょうどいい甘さな気がします。
- スカートに合わせる白トップスはシンプルに
チュールスカートに合わせるトップスは、こんな感じでシンプルなものにしよう。
まとめ:ゴールデンウィーク旅行に着る服は?
- 旅行先の最高気温が25℃をこえるなら、半袖+羽織ものでOK
- 25℃以下なら長袖がいいかも
- 旅行用に服を買い足すなら、コーディネートを考えてから。
- アウターや靴の色も決めておくと楽

旅行について書いた記事はこちら